〇 引っ越し 持ち物
こんにちは。玖城です。
日ごろ、婚活や結婚生活にて生じる不安や心配事を解消するための電話相談やオンラインアドバイスを実施しています。
本日は、【暮らしの相談プラン】をご利用いただいた方より、感想メッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
冬のお引越しへ向けて、持ち物を減らしたいというご相談をお受けしました
【相談内容】
冬に引っ越しをする予定なので、持ち物を減らしたい。
これまでも 物をまとめて捨てることはありましたが、一度綺麗に出来ても すぐに増えてしまうため、確実に必要な物だけで生活できるようにしたい。【よかった点】
確かに、これなら探し物が減る!という由佳先生ならではの手法【こんな人にオススメ!】
難しいことが嫌いな人
家を綺麗にしたい人
整理整頓で楽したい人ひろさん(基本プラン)
これまでも、持ち物を減らすことにトライしてきたご様子です
持ち物を減らすのは、最近のライフスタイルの流行りでもありますし、実際に実現できるとラクに楽しく生活できる手法です。
そのため、ご相談者様も【 引っ越しにおける持ち物の減らし方 】についてご興味があり、真剣に手法や実践方法を学ばれました。
お部屋を綺麗にしたいけれど、これまで挫折続きだった方にこそ、アドバイスコースはオススメなのです。
暮らしの相談を受講された場合、次のような良い点があります。
- 実践の中で、学べるから身につく
- アフターフォローの仕組みがあるので、元に戻りにくい
- 感覚で持ち物を減らすのではなく、理論的に考えることもできる
これらの特徴があるからこそ、コースを受講された後に、元に戻ってしまうことなく【独り立ち(自立)】できるのです。
引っ越し 持ち物 を無事に減らして当日を迎えることが出来ました
引っ越しの場合には、〇月〇日という期限があります。
だからこそ、失敗したくないですし、前倒しの計画を立てて、ゆとりある準備を行えると安心です。
お引越しをひかえて、確実に そしてご自身で 持ち物と向き合い、準備を進めたいという方。
そして、お引越し先で、アタフタしたくない方は、ぜひご相談くださいませ。