こんにちは。玖城です。
皆さま、毎日ご自宅に帰って向き合っていらっしゃる【家事】。
得意ですか? それとも不得意ですか?
好きですか? 嫌いですか?
ひとりで頑張っていますか? ご家族の協力で半々ぐらいでしょうか?
「家事」情報は、本当にパーソナルな部分です
家事って、毎日の生活に密着したものだと感じています。
コンサルティングを通じて、皆さまのお悩みをお聞きしたり、わたし自身の家事との向き合う日常を通じて
わたしの自分のお仕事は
「お客さまのパーソナルに触れるお仕事なんだな~」と、
つくづく感じているところです。
しかし、たくさんの情報が世の中に出ていますね
結構たくさん、見かけませんか?
整理収納のお話や、家事のお話について。
雑誌やテレビなど、特集が山ほど組まれています。
1日1回は、そのような特集を目にすることがあるかもしれません。
どのような情報が出ているでしょうか。
ここ大切です♡
お買い物の仕方に迷いがある方必見!
得意な方々の"考え"や"実践内容"についてアウトプットされること多数です
"劇的ビフォアアフター"や"素敵な暮らし"など、目をひく特集がたくさんあります。
それらをみると、「わたしも!!」と勇気づけられる方もいらっしゃるでしょう。
「わたしも、あの先生みたいに綺麗なお部屋にしよう!」とか
「この100均グッズ、取り入れてみよう!」とか。
いろいろ、試されているかもしれません。
それらの方法を取り入れてみたことはありますか?
取り入れてみた方は、どこまで実現できたでしょうか。
今、あなたのご自宅は、お好きな先生の雑誌のような世界になっていますか?
「満足♪」と思えるところまで、取り入れることが出来たでしょうか?
大切なことは、そこにいる皆さまが「満足♪」と、それぞれに納得できていることだと思います。
改善をのぞまれる方も、あなたの暮らしですから、ご自身の世界観を大切に、コツコツと改善をすすめていきましょう(^^)
他の方々が、どのような暮らしをしているか、気になったことはありますか?
メディア等で目に触れる、「お片付けの先生」ではなく、一般の方々が、どのような暮らしをしているか、気になったことはありますか?
- 産後の家事のつらさを、どうやって克服したのだろう
- 苦手だったお片付けを、どうやって克服したのだろう
- どうやって、家事とお仕事のキャリアを両立したのだろう
なかなか、ご友人等とも話にくい部分があるかもしれません。
"今現在、似たようなライフステージにいる方"と直接お話しすることは、ある意味 自分の暮らしと比較することにもなりかねません。
ご友人や知り合いの方と、家事についてお話ししてみたけれど、「なんだかスッキリしないわ」ということを経験されている方がたくさんいらっしゃいます。
身の回りの方へ相談したけれど、改善の方向性を見出すことが出来なくて、ご相談に来られる方もいらっしゃいます。
離れた"誰か"の経験が助けてくれることがあります
現在、同じライフステージにいらっしゃる方のご意見も、大変貴重ではあるのですが、
現在、悩みの渦中にいると、なかなかそのお言葉を受け止めることが出来ない場合があります。
なんとなく、「あの方には出来るのに、なんでわたしは出来ないんだろう」とか
置かれている環境(前提条件)が異なるにも関わらず
ネガティブな気持ちに拍車がかかってしまったり、モヤモヤがつのってしまうこともあるようです。
そんなときに、全く利害関係のない、離れた"誰か"の経験について知ることが
課題解決へむけた、1つのきっかけへとつながることもあるのです。
離れた誰かの"克服経験"に助けられたことはありますか?
yahoo知恵袋さんなどの意見に救われている方も多いのではないでしょうか。
知らない誰かの意見だからこそ、「素直に聞ける」ということもあるかもしれません。
家事についての"生の声"をKurashimal通信ではお聞きいただけます
ようやく最近、記事の読者さまも増えてきており、コンサルティングを受けられた方々の体験談も増えてきました。
同じ悩みをかかえている方のお声に、ホッとします
Kurashimal通信では、現在進行形で悩まれていることについてご紹介しています。
もちろん、掲載のご了承をいただけたお悩みについて、ご紹介しています。
ほぼほぼ、誤字脱字等を除き、原文そのままです(^^)
もちろん、そのお悩みについてわたしから回答をさせていただくのですが、
とっても貴重だなと思うのは、そのお悩み解決に対して寄せられる「体験談」の数々です。
いろんなアプローチの方法を知ることで、動けるようになる方もいらっしゃいます
わたしからだけでなく、同じようなお悩みと向き合い、乗り越えられてきた先人の方々の体験談を知ることで
「自身の暮らしを改善しよう!」と、その方法を具体的にイメージされる方も増えているようです。
情報を知ることは、それだけで武器になりますね。
もしよろしければ、あなたも、多くの方々の体験談に触れて、刺激を得てみませんか?
そして、あなたも誰かのために、その体験を役立てていただけるとうれしいです♡
Kurashimal通信による情報や体験談によって、あなたのお悩みが一歩前に進むことが出来たら、
ぜひあなたも、誰かのためにその体験を活かしてください♪
そうしていただけると、玖城はとっても喜びます(*^_^*)